Blogブログ

2025.03.20

『建築士のときどき後ろ前』

歩く広告塔

いきなりですが

私たちの事務所では積極的な営業活動はおこなっていません!
唯一、webサイトで情報を発信しています。

「だからどうした?」と、
突っ込むあなた。それはさておき

ホームページ・SNS等の視覚情報に
優先順位をつける
この事は、今やどの業界でも常識です。

重要な要素を目立たせ情報に
メリハリをつける。
これをビジュアルヒエラルキーと言うらしいのですが
私の事務所もこの事を意識しています。

さて

ここからが重要です。

私はビジュアルヒエラルキーの
”視覚情報に優先順位をつける”
その事を無意識に行っていたようです。

ある人に(複数人)

「あなたの身に着ける
洋服・靴・アクセサリーは
まるでランウェイを闊歩するモデルさんの様に輝き、目を引きます。

これって
”戦略的なビジュアルヒエラルキー”ですよね?」

と言われたことがあります。

本当です!

私の無意識の立ち振る舞いが
まさか会社の広告塔なっていたとは・・・

重ねて本当です!

ならば当然、会社の経費(広告宣伝費)あたりで落ちるはず・・・
一応、経理の雨ちゃんに聞いてみます...(一件落着?)

PS
webサイトの重要性を語った私が言うのもなんですが
情報発信と言えば
3月はグループ全体で毎年行う
フェス開催の月です!
各部署が工夫を凝らしインスタグラムで告知をするのですが

すっかり忘れていました...
もう間に合いませんが、
ビジュアルヒエラルキーを熟知した私
今回は逆手を取って?
サラッと流す逆ヒエラルキーとでも
申しましょうか...
このブログでフェス開催の告知をさせて頂きます!

3月22日(土曜日)23日(日曜日)開催

遊びに来てね♪

.

.

.


OMNIS DESIGN Instagram
https://www.instagram.com/omnisdesign_official/

㈱OMNIS DESIGN
https://omnis-design.jp/

ファベルスペース
https://faberspes.jp/

㈱織部工務店
https://oribe-koumuten.jp/

前身となるブログ
愛犬ジュジュのときどき後ろ前!?

Blog list

Contact

設計に関するお問い合わせや不動産に関することなど、お気軽にご相談ください。

TEL
097-532-1050
Contact form